あけましておめでとうございます。
本年もフクプリをよろしくお願い申し上げます。
さて、みなさんはどんなお正月を過ごされましたか??
私はお屠蘇を飲み、おせちを食べて、のんびり幸せなお正月を過ごしました♪

そろそろ、みなさんお正月のごちそうやおせちに飽きた頃かな~ ということで・・・
今年最初の実食レポは「餃子」にしました!
紹介するは、お馴染みの「十勝まんぷく餃子」です!

こちらが「十勝まんぷく餃子」 の生みの親!当社・日配バイヤー太田さんです。
「十勝まんぷく餃子」 は十勝の新・スタンダード餃子になることを目指して作られました。
きゃべつ、にらがたっぷり、皮はモチモチ、肉汁が溢れる餃子に仕上がっています。
既に発売して1年弱が経ちますが、今だにどんどん売上を伸ばしているんですよ~!

こちらが普通に焼いて作ったまんぷく餃子です。
北海道食材にこだわった具材がぎっしり詰まったあんは味もしっかり、ジューシーで食べごたえ十分。
皮も厚めなので冷凍のまま焼くだけでパリパリに仕上がり、クセになる美味しさです。

今回ご紹介するのは、こちらの「十勝まんぷく餃子」で作った水餃子!!
皮、ぷるぷる、食感もちもち!水餃子にはやさしくニンニクなしがオススメです。
スープは市販の丸鶏がらスープに塩コショウを入れてシンプルに仕上げました。
餃子からいい味が出るので、これで十分。何杯でも飲みたくなる絶品スープになってしまいました。
お正月で疲れた胃が癒されていく・・・
疲れた胃を、じんわり回復&活性化!
「十勝まんぷく餃子」で水餃子がおすすめです(^^♪