お待たせいたしました。
いや、待ってない?
忘れ去られてる………
忘れたころにやってくる
どうも橋本です。
さて、3本連続レビューのうち最終回・3本目の今回は…
前回同様、北海道アイ様の
「北海道 帆立干し貝柱だし 塩鍋」の紹介です!

2本ご紹介してきて、割と濃い目の味が続いたので
あっさり目を欲してた体にこの塩鍋スープです。
ほたての旨みと出汁がベストに感じられる、 あっさりの王道ど真ん中、といったところか。
今回の具材スターティングメンバーはこちら。

あっさりに肉盛りだくさんやんっていうツッコミや
塩鍋だって言ってるのに塩たら入れてるやん
っていうツッコミは受け付けてません(笑)

帆立の旨みと出汁が~って言ってるのに
ベビーボイルホタテ入れるやん、ってのもあるね(笑)
鍋 is Freedom~
なんだって合う、それが鍋。
それはそうと。
鍋の中に今日のスタメンが勢ぞろい。

スープを入れて煮たらこう

あっさり系なだけにあっという間に食べきれちゃう。
味がそれぞれ邪魔してない。
あ~やっぱり、人間に生まれてよかった。
鍋よ、ありがとう。
と感じるひととき。
それと同時にやってくる〆の時間。
あっさりスープには何があう?
…
……
………
そうだ、京都に行こう
じゃなくて、
そうだ、ラーメンにしよう
今回は米より麵かなぁと直感。ラーメンとうどんの両天秤、
ということで、今回はラーメンをチョイス。
それがこう

そしてこう

on温玉 withベビーボイルほたて

もう最高。
何も言えない。
さっぱり、最&高
後悔のないチョイス。
とてもおいしかったです。

ということで、【ガチおすすめ・今日食べたい! 冬のおすすめ鍋スープ3種類】ということで( 勝手なコーナー化w)
3回に分けてご紹介させてもらいました。
どれも甲乙つけがたく、その時の気分でこっち! って選んでいただくのがその時のベストなチョイスですので
直感を信じて選んでくださいね♪
出来れば全部食べてほしい!(笑)
まだまだ寒い日続くので、食事で温まりましょ☆
是非、お試しください!
【ちなみに、 今回紹介した3種類の鍋スープはフクハラ各店舗の水産売場( または鍋コーナー)にて絶賛販売中です。
また、水産部門では各種海産物の鍋具材を取り揃えております、 是非ご利用ください☆】